この記事は2020年9月7日現在の内容で書かれています。
Facebook や Instagram、Twitter などを利用して、ショップのファンを増やし、ショップを宣伝、集客していくことで、売り上げアップにつながります。
Instagramの「ショッピング機能」を使えば、Instagramの写真に商品ごとのタグを付け、そこからネットショップの各商品ページへ誘導し、購入までの導線を作ることができます。
Instagramの「ショッピング機能」を使うには、ショップで登録した商品情報をFacebookカタログに登録し、InstagramでFacebookカタログの情報を使ってタグ付けをします。
多くのネットショップ運用サービスでは、ショップに登録した商品情報から、このFacebookカタログとして使うデータ(CSVファイル)をダウンロードして、手動でFacebookやInstagramにアップロードできるようになっていたり、管理画面から登録した商品情報とFacebookやInstagram と連携させて、特に気にすることなく、管理画面で追加・更新した商品情報がFacebookやInstagram でも追加更新されるようになっていたりします。
ここでは、自動で連携される機能を持つサービスを紹介します。
目次
カラーミーショップでは「Instagramショッピング連携」アプリ
カラーミーショップでは、Instagramショッピング機能を利用する場合、無料の「自分で手動で設定を行う方法」と有料の「連携機能を利用する方法」の2つが用意されています。
自分で手動で行う場合、商品データカタログの作成や随時更新が必要となりますが、マニュアルに詳しく操作方法が記載されています。
「Instagramショッピング連携」アプリを使えば、Facebookカタログへの新商品の追加や商品情報の変更などを気にすることなく、Instagramに投稿する写真やタグ付けに専念することができます。
ショップによってほしい機能は様々ですが、カラーミーショップではこのような、ショップによって必要な機能をアプリとして追加できるように、「COLOR ME アプリストア」が用意されています。
詳しくは カラーミーショップ の公式サイトで ↓
イージーマイショップではアドインを使って
イージーマイショップでは、「Instagramショッピング連携(Facebookカタログ連携)」アドインをオンにすることで、登録した商品情報を、Facebookのカタログに簡単に登録でき、定期的に更新してくれます。
また、Facebookのカタログと連携してFacebookショップにも商品を掲載できたり、新商品を1クリックでFacebookタイムラインに投稿することもできます。
詳しくはイージーマイショップ の公式サイトで ↓
MakeShop の Instagram 販売の設定で
MakeShopでは、Instagram販売の設定を使用することで表示される「商品フィードURL」を使って、Facebookから定期的に商品情報が自動更新されるように設定できます。
詳しくは MakeShop の公式サイトで ↓
Shopify は Instagramの連携設定を簡単にできる仕組みを用意
Shopify ではとても簡単に、ShopifyとFacebookの連携ができ、Instagram の写真にタグをつけて販売への導線を作ることができます。
細かいフィードの設定を気にすることなく、Shopify→Facebook→Instagramの連携設定を行い Instagram のショッピング機能が活用できるようになっています。
Shopify では、Shopifyブログでいろいろな設定の詳しい情報を発信しています。
Shopifyブログ(各ページの一番下のサイトマップ部分にリンク元があります)で、Instagramなどで検索すると役立つ記事がたくさん検索結果として出てきます。
詳しくは【Shopify】オフィシャルサイトで ↑
BASEの「Instagram販売App」
BASEの「Instagram販売App」を利用すれば、BASEで登録した商品をFacebookに連携させ、そこからInstagramで商品をタグづけして商品ページへ誘導することが、簡単な手順で行うことができます。
連携後はBASEの商品情報とInstagram/Facebookは同期されるので、BASEの管理画面から商品登録や変更を行うだけで、InstagramおよびFacebookページの商品情報も自動的に更新されます。
詳しくは BASE の公式サイトで ↓
STORES は「Instagram販売連携」アドオンを使ってより簡単に
STORES では、 Instagram に商品のタグ付けを行って商品ページに遷移できるようにすることを、簡単に行える「Instagram販売連携」アドオンが用意されています。
Instagram販売連携を使うと、ショップで表示しているアイテムが自動で連携されます。
STORES の公式サイトはこちら ↓