この記事は2021年6月15日現在の内容で書かれています。
ネットショップとは少し異なりますが、実店舗でテイクアウトを始めるにあたって、ネットショップのように、商品の紹介ページから、予約&決済をしていただき、予約した時間に取りに来ていただく。そんなサービスを探しているショップが増えてきています。
そして、その需要が多いため、新たにそういったサービスを展開しているところも増えてきました。
どんなサービスがあるのか、ちょっとまとめてみました。今後もどんどん増えていくことと思います。
目次
事前注文/決済ができる BASE の「テイクアウト App」
無料のネットショップ作成サービス「BASE(ベイス)」では、2020年6月25日から、テイクアウトAppの提供が開始されました。
実店舗での商品お渡し時の混雑を防ぎ、キャンセルによる料金未回収リスクを減らせ、管理の手間を省くことのできるサービスです。
- 受け取り日時を指定した事前注文&決済ができる
- 新規注文のリアルタイム画面通知を受け取れる
- 注文の受付/お渡し状況の管理ができる
無料で使えるテイクアウト用予約システム RESERVA
予約管理システム「RESERVA」を展開する株式会社コントロールテクノロジー、オンライン決済機能を追加したテイクアウトオーダー予約受付システムを提供しています。
テイクアウトオーダー予約受付システムは2020年4月から、2020年5月1日からはオンライン決済機能が追加されています。
初期費用・月額固定費用 無料です。
テイクアウト向けフォームが使える グーペ
ホームページ作成サービスのグーペでは、2020年5月から、予約機能にテイクアウト向けフォームが追加されました。
グーペを利用しているなら無料の機能追加になります。
また、2020年6月11日からは「PayPalかんたん決済」が使えるようになっています。
詳しくは グーペ の公式ページで ↑
テイクアウト byGMO
LINE内で使えるお店オリジナルのテイクアウトサービスです。
WordPress でも無料のプラグインで予約注文&決済ができる
WordPressを使っている場合、
例えば、「Contact Form 7」のプラグインを使うと、日時指定をして、予約を受け付けることができます。
また、「Flamingo」プラグインを使うことで、「Contact Form 7」で受け取った情報を日時順に並べ替えて管理画面に表示することができます。
そして、「CONTACT FORM 7 – PAYPAL & STRIPE ADD-ON」プラグインを使うことで、注文と同時に決済画面を表示し、決済していただくこともできます。