この記事は2020年7月22日現在の内容で書かれています。
MOVFAX(モバックス)は、FAX機と電話回線を使わず、スマホやPCなどのWeb画面(ブラウザ)やメールを使ってFAXを送受信できるインターネットFAXサービスです。
事務所にいなくてもFAXを送受信できるので、ビジネスチャンスを逃しません。
MOVFAX(モバックス)は、ビジネスFAXソリューションで26年以上の実績を持つ 日本テレネット株式会社 が提供するサービスで、日本のビジネスシーンにあうように考えられたサービスです。
月額基本料金30日分の割引サービスが用意されています。
専用のWeb画面を使ったFAX送受信
Webの専用画面が用意されていて、そこから、FAXの送信、受信、アドレス帳の管理などのさまざまな機能を使うことができます。
メールでFAXを受け取ったり、メールにPDFファイルを添付してFAXを送ることもできるようになっています。
FAX受信の特長
- 最大5メールアドレス宛にFAX受信の通知をしてくれます。設定によってお知らせメールに受信FAX内容(PDF)を添付させることも可能です。
- 4ヶ月間サーバーにPDFファイルとして保管されているので、いつでも閲覧・ダウンロードができます。
他社のFAXサービスでは、保存容量の制限がされる場合も多いですが、容量の制限はありません。
FAX送信の特長
- 1回で送れるファイルは1ファイルです。
- 最大10件までのFAX番号に同時送信することができます。
- 送信するファイルはPDF形式が推奨されています。
Microsoft Word/PowerPoint/Excel 形式、画像ファイル(拡張子:.jpg/.tif)も送信できますが、レイアウト崩れ等が発生する場合があるとのことです。 - 送信できるファイル容量は、10MBまで、ページ枚数は255枚までです。
- 即時送信だけではなく、最大1ヶ月先まで予約可能です。
- 過去4ヶ月間のFAX送信履歴を画面上で確認できます。
- 海外へのFAX送信は出来ません。
受け取ったFAXに追加・編集できる「イメージ編集」機能
Web画面から、受け取ったFAXに文字や図形の挿入・編集を行って、送り先へ返信することもできる「イメージ編集」機能が用意されています。
受け取ったFAXを編集して、FAX送信できます。紙を用意する必要はありません。
スタンプも機能もあるので、よく使うものはスタンプとして登録しておくことができます。
スマホでも使うことができます。
プレミアムプランには便利な機能があります。
モバックスには、小規模オフィスに最適なスタンダードプランと、複数人で共有できるプレミアムプランが用意されています。
初期費用や、送受信にかかる単価などは同じですが、スタンダードプランにはない便利な機能がプレミアムプランには用意されています。例えば、
- ステータス管理
複数人で使うことを考慮して、受信したFAXに既読や未読、処理済や未処理など、自由に登録できるステータスを紐付けできるようになっています。 - FAX自動振分け
アドレス帳に登録した番号からのFAX受信は、指定したユーザー(フォルダ)に自動的に振分けることができます。