この記事は2020年10月16日現在の内容で書かれています。
FAX機を使わずにインターネットのメールやブラウザなどを使ってFAXを送受信できるインターネットFAXというサービスがあります。
自分宛てのメールは海外でも受け取れますし、いつものメールアカウントで海外からメールを送信することもできるので、特にトラブルでもない限り、インターネットFAXも、自分が海外にいても送受信できます。
ただし、多くのサービスでは、国内の相手にFAXを送る、国内の相手からのFAXを受け取ることができるというサービスです。
海外の相手とのFAXの送受信は、対象としていないサービスがほとんどです。
いろいろあるインターネットFAXサービスの中で、海外とのFAXの送受信ができるサービスに「eFax」があります。
eFAX でのFAX送信は、登録したEメールアドレスから、
「国番号を付けた相手先のFax番号」+“@efaxsend.com” 宛
にメールを送ることでFAXを送信できます。
国内にFAXを送るときでも、送り先のFAX番号の前に「81」の国番号を付けて送ります。
送付先(国)により送信単価は異なりますが、海外へも国番号を変えるだけで簡単にFaxを送信できます。
海外からのFAXを送ってもらう時も、国際電話をダイヤルする時と同様に、自分のFAX番号の前に81の国番号を付けてダイヤルしてもらいます。
eFaxと契約すると、自分だけに割り当てられたFAX番号を取得することができ、通常のFax番号と同じ機能を持っています。