この記事は2020年4月5日現在の内容で書かれています。
「『クラウド PBX サービス』なら外出先でもスマホで会社の電話をとれる、スマホが内線電話にもなる」の記事でも書きましたが、ビジネスホン用の主装置が不要で、なおかつスマホなどでも会社の電話が受発信できるというサービスが増えてきています。
クラウドPBX「ナイセンクラウド」もスマホがビジネスホンに変わるサービスの一つです。
ナイセンクラウドの特徴は
- ビジネスホンに必要な主装置やPBXなどの機器、それに伴う工事費やメンテナンス費用がかかりません。必要なのはインターネット環境だけです。
- PC、スマートフォン、IP電話のどれでも使えます。かかってきた電話は、複数端末で一斉着信します。外出先でもスマホを使って社内にいるときと同じように電話の発着信ができます。
- 内線間の通話は無料です。外出先の社員とも内線で通話することができます。それがたとえ海外からであってもです!
それだけではなく、
- 留守電話機能は、録音された音声をMP3形式でメールに添付して送信します。そのため、外出先でも管理画面などを使うことなく、リアルタイムで聞くことができます。
- 発着信履歴をWebで管理することもできます。
ただし、注意点もあります。
- 使える端末はPC・スマホ・SIP対応のIP電話機です。
- IP電話のため、110、119など地域性のある緊急回線には電話をかけることが出来ません。また、フリーダイヤル(0120,0800)に関しても原則かけることができません。
- モバイル通信環境で、電波状態が悪いと通話にノイズが発生したり遅延が発生する場合があります。
クラウドPBX「ナイセンクラウド」 の公式サイトはこちら ↑