レンタルサーバーを変えたいのだけれどどうしよう・・・
レンタルサーバーの移行作業を手伝ってくれるサービスがあります。
WebでWordPressを使っている場合には、その作業だけを代行してくれるサービスや、メールアカウントを設定したり、WordPress以外の移行作業も代行してくれるサービスなど様々です。
レンタルサーバーでサービスとして用意されている場合もありますし、サーバーに依存せず、引っ越しサービスを行ってくれているところもあります。
最近のWeb(ホームページ/サイト)は、WordPress を使って構築されているところが多くなってきているので、WordPress に限っていえば、「簡単インストール」や「簡単移行」の機能が用意されているレンタルサーバーも多くなっています。
これらの機能を使えば、必要情報を入力するだけでほんとうに簡単に、WordPressをイントストールしたり、移行することができます。
が、何かのトラブルがあった時に表示できなくなってしまうようなこともありますので、それらをプロに任せて安心してサーバー移行するのも一つも方法です。
エックスサーバーの「設定代行サービス」
エックスサーバーに引っ越すのであれば、エックスサーバーのエンジニアスタッフが作業を代行してくれる「設定代行サービス」が用意されています。
オプションサービスなので費用は発生しますが、メールアドレス作成や、WordPress以外のWebサイトのサーバー移転の作業も行ってくれます。
このオプションサービスは引っ越し時(サーバー移転)に限らず、サブドメイン設定やサーバー上のデータの削除など、必要に応じて使うことのできるサービスです。
また、企業向けのエックスサーバービジネスの場合には、この「設定代行サービス」は無料で使えるサービスとして用意されています。
ConoHa WING では、「WordPress移行代行」
ConoHa WING への WordPress 移行であれば、ConoHa WING の専任の担当者が移行作業を行う「WordPress移行代行」サービスが用意されています。
このサービスには費用が発生しますが、安心して移行作業を任せられます。
独立系の「サイト引越し屋さん」
「サイト引越し屋さん」は株式会社DPパートナーズ(旧:株式会社サイトマート)という会社が運営しているサービスで、どのレンタルサーバーに引越すかに縛られることなく、WordPressの引越しを行ってくれるサービスです。
また、「サイト引越し屋さん」では、WordPress のサーバーの移転に限らず、「HTMLサイト」や「Movable Type」などのWordPress以外のシステムからWordPressに移行するサービスや、無料ブログからWordPressに移転するサービスも行っていますし、
メールアドレスの引越し作業代行などもありますので、レンタルサーバー引越し時に問い合わせてみるといいと思います。