サーバーの引っ越しに便利 無料独自SSLの事前発行 XSERVER

エックスサーバーでは、他社サーバーからの移転時に、無料独自SSLの「SSL証明書を事前発行」ができます。

一般的にレンタルサーバーを変える場合(引越しする場合)、新しいサーバーにドメインを仮設定して、メールアカウントやWeb情報をコピー&テストして、ネームサーバーを変更した後にSSLの設定となります。

事前にSSLの設定が行えれば、すべての事前準備をして、あとはネームサーバーを変更するだけで、ほっとできます!

 

ネームサーバーを書き換える前にSSL設定を追加する方法は、「外部サーバーでのWeb認証」を行う方法と、「外部ネームサーバーでのDNS設定」を行う方法の2通りがあります。

「外部サーバーでのWeb認証」を使ってみましたが、とても簡単で、マニュアルの「無料独自SSL設定」に書かれている通りに、管理画面から移行してSSL設定を追加したいドメインまたはサブドメインを選択すると表示されるトークンファイルというものをダウンロードし、移行元サーバーの表示された場所にトークンファイルをアップするだけです。

 

あとはゆっくりテストしてネームサーバーを書き換えるだけですね!

なお、エックスサーバーでは、サーバー移転や各種機能設定などの作業をエックスサーバーのエンジニアスタッフが代行してくれる「設定代行サービス」も用意されています。

 


詳しくはエックスサーバー の公式サイトで ↑