コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

おうちでお仕事

  • HOME
  • 便利なクラウドサービス

Windows10

  1. HOME
  2. Windows10
2019年1月10日 / 最終更新日時 : 2019年1月10日 wai wai iPhone

HEICという拡張子の画像をWindows10で表示する

iPhoneなどで撮ったHEICという拡張子の画像は、Windows10のエクスプローラやフォトでは標準で見ることができませんが、Microsoft Store でコーデックをダウンロードしてインストールすることで表示で […]

2018年10月21日 / 最終更新日時 : 2018年10月29日 wai wai Windows10

単語の読み方がわからないとき(Windows10)

難しい漢字がたくさんありますね。単語の意味も、その読み方もわからない。(私にはしょっちゅうですが・・・) パソコンやスマホなどのデジタルデバイスにあるものであれば、コピー&ペーストでインターネットで調べることもできますが […]

2018年10月9日 / 最終更新日時 : 2018年10月9日 wai wai Windows10

ワンクリックでファイルが開いてしまう

Windowsの設定で、エクスプローラなどのファイルのリスト表示で、「シングルクリックで選択しダブルクリックで開く」ものと、「ポイント(マウスをファイルの上に置く)して選択しシングルクリックで開く」ものの2種類があります […]

2018年9月12日 / 最終更新日時 : 2018年9月21日 wai wai Windows10

パソコンのデータ通信量–アプリごとに確認

自分のPCが無線でも有線でも、どのくらい通信しているかを確認する方法は以下の通りです。 そして、この確認方法で、過去30日でどのアプリが大量にデータ送受信を行っているかを確認することができます。 「スタート」ボタンをクリ […]

2018年8月3日 / 最終更新日時 : 2021年5月22日 wai wai Windows10

Windows10の画面右下に表示される小さなボックス、不要なアプリの情報は出したくない

Windows10で時々画面右下にピコピコっと表示されるボックス(通知バナー)、いろいろな情報を提供してくれるボックスです。 多くの場合、アプリごとの通知がオンになっていれば、Windowsの「通知とアクション」の設定で […]

2018年6月25日 / 最終更新日時 : 2018年6月25日 wai wai Windows10

ウィンドウが勝手に大きさを変える(エアロスナップをオフにする方法)

Windows 7 から追加された機能に、「Aeroスナップ」と「Aeroシェイク」があります。 画面の上端から追い出すようなイメージでマウスポインターを動かし、ウィンドウのタイトルバーをドラッグ & ドロップす […]

2018年6月23日 / 最終更新日時 : 2018年6月23日 wai wai Windows10

タスクバーにコルタナ(Cortana)の検索ボックスが表示されない

先日お電話で質問を受けていて、アプリをコルタナから探してもらおうと思ったのですが、スタートボタンの隣に、「検索ボックスなんてないよ」と言われてしまいました。 ちなみに、Windows10 Home のバージョン 1803 […]

2018年6月21日 / 最終更新日時 : 2018年6月21日 wai wai Windows10

フォトタイル画像の変更方法

スタートボタンをクリックして表示される中に、いろいろなタイルがありますが(右側の大小さまざまな四角)その中の「フォト」に表示される画像の変更方法です。   この方法は、Windows10 Home のバージョン […]

2018年5月24日 / 最終更新日時 : 2018年5月24日 wai wai Windows10

ブラウザの自動的に保存されたパスワードを見たい(Chrome、IE、Edge )

ブラウザでユーザ名とパスワードを入力すると「保存しますか?」のようなメッセージが表示され、保存すると次回以降は自動的に表示されて入力の手間を省くことができます。 ↑ Internet Explorerの場合 ↑ Micr […]

2017年11月30日 / 最終更新日時 : 2017年11月30日 wai wai Windows10

クイックアクセスのフォルダにアクセスできなくなった

Fall Creaters Update を行ったら、エクスプローラーのクイックアクセスにピン留めしていた一部のフォルダにアクセスできなくなってしまいました。 アクセスしようとクリックすると「場所が利用できません」という […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

上記[検索]は「おうちでお仕事」のみのものです。
下記「目次」のそれ以外のページを検索したい場合には、下記「目次」からそれぞれに移って検索ください。

カテゴリー

目次

  • おうちでお仕事 HOME
  • ネットショップをはじめよう
  • いまどきのFAX事情
  • レンタルサーバーの使い勝手

 

プロフィール

少人数の会社を対象に、こんなのできる?こうしてほしい!というようなIT絡みのコンサル、システム設計、社内LANのトラブル対応、などITに関する仕事をしてきました。
そんな私の目で選んだ商品を紹介してみたいと思います。
お役に立てたら幸いです。

なお、このサイトでは、A8.net というアフィリエイトプログラムを利用しています。

注意事項

記事の中にはバージョンなどはできるだけ書くようにしていますが、書き忘れたりして、現在使われているものとは違う場合があります。また、紹介している機器やサービスも古い情報のままになっている場合があります。
どんどん追加できるブログのつもりで書いていますので、古くなった情報が書かれていてもご容赦ください。
なお、記事には作成日や更新日などをタイトルの下に記載しています。ご確認の参考にしてください。
  • ホーム
  • ネットショップをはじめよう
  • いまどきのFax事情
  • レンタルサーバーの使い勝手
  • このサイトについて

Copyright © おうちでお仕事 All Rights Reserved.

Copyright © おうちでお仕事 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • 便利なクラウドサービス

目次

  • おうちでお仕事 HOME
  • ネットショップを始めよう
  • いまどきのFAX事情
  • レンタルサーバーの使い勝手
PAGE TOP